ウェブサイトの背景に使われる白黒の木の年輪パターン
芸術的な背景デザインのためのスタイリッシュな白黒の同心線
モノクロの抽象的な地形線を創造的な背景として
最新情報

富良野の秋を満喫する観光スポット紹介

2025.10.30
  • 富良野ガイド

秋の富良野観光に欠かせないのが紅葉。街全体がカエデやナナカマド、ミズナラ、シラカバなどの木々に彩られ、鮮やかな赤や黄が広がり、街は一層美しく輝きます。なかでもカラマツの紅葉は必見。広葉樹の見頃が過ぎた後のわずか10日ほどしか見られない貴重な景色。ここでは、富良野の秋を満喫できるスポットをご紹介します。

押さえておきたい秋の観光スポット

四季彩の丘

10月の四季彩の丘では、秋色に染まったコスモスやひまわりが咲き誇り、遠くの山々には黄金色のカラマツと白樺が美しいコントラストを描き、目を楽しませてくれます。広大な丘陵地帯をトラクターバスで巡れば、色鮮やかな花畑と紅葉のコラボレーションを満喫できます。また、園内のレストランではここで育てられた新鮮な野菜を使った料理を味わえ、アルパカ牧場でのエサやり体験も楽しめます。

白金青い池

透き通るような真っ青な美しい水面が特徴的な青い池。秋になると、池を囲む木々が鮮やかに色づき、橙・赤・黄の葉と深いコバルトブルーの水面、さらに立ち枯れたカラマツが織りなす景色は幻想的で、見る人の心を奪います。池の周辺には整備された散策路があり、ゆっくりお散歩するのがおすすめ。

Biei lake

ファーム富田

ラベンダーで有名なファーム富田の秋は色とりどりの花と紅葉に包まれる景色が魅力です。秋でも室内でラベンダーが楽しめるのもポイント。国内最大規模のドライフラワーアレンジメントが展示されているドライフラワーの舎や香水の舎、ポプリの舎など、さまざまなショップがあり、ゆっくりとした癒しの時間を過ごせます。

色鮮やかなお花畑

紅葉を楽しめるドライブにぴったりの絶景ルート

パッチワークの路

さまざまな農作物が区画ごとに植えられている様子が、まるでパッチワークのように見えることから名付けられた道です。秋には、カラマツの黄金色と、畑の土や緑のグラデーションが美しく、十勝岳連峰を背景にまるで一枚の絵のような風景が広がります。

ジェットコースターの路

地元町民が選ぶかみふらの八景に数えられる、高低差の激しい直線道路。道沿いには田園や丘陵地が続き、秋には紅葉した十勝連峰が視界いっぱいに広がります。秋には紅葉に染まった雄大な十勝連峰が眼前に広がります。テレビドラマ「優しい時間」のロケ地としても知られる北海道らしい風景を楽しめます。

パノラマロード江花

こちらも、かみふらの八景に選出されているパノラマロード江花は、カラマツの黄葉の美しさを堪能できる絶景スポット。11月頃にはパノラマロード江花の一本道が黄金色に染まり美しい光景が広がっています。黄金色に染まる一本道は、秋の光に包まれてキラキラと輝き、美しさを放っています。

紅葉に染まる街を高所から眺められる展望スポット

十勝岳望岳台

富良野・美瑛エリアで最も美しい紅葉のひとつとされる十勝岳望岳台。赤や黄に染まる旭岳・美瑛岳・美瑛富士・上富良野岳・十勝岳など雄大な山々を360度のパノラマで楽しめます。標高が高いため紅葉の見頃は早く、登山やハイキングをしながら色づく山々を堪能できます。

麓郷展望台

テレビドラマ「北の国から」のロケ地として有名な麓郷にある展望台。麓郷一帯や夕張山地、十勝連峰まで見渡せ視界一杯に広がる紅葉のじゅうたんと遠くの山々とのコントラストは息をのむ美しさです。秋晴れの日には青空との対比が際立ち、写真スポットとしても人気です。日本農村風景百選にも選ばれています。

大パノラマの紅葉を楽しむ!「富良野ロープウェイ」

標高900mから富良野盆地と大雪山連峰を一望できる絶景ロープウェイ。

紅葉シーズンには、赤や黄、橙に色づいた樹々が広がる大パノラマを楽しめます。早朝なら雲海とのコラボレーションした幻想的な姿を見られるかもしれません。

温泉に浸かりながら紅葉を楽しめる場所

十勝岳温泉

標高1,280mに位置する十勝岳温泉。雄大な十勝岳連峰を望みながら、四季折々の絶景と澄んだ空気に包まれます。中でも、湯元 凌雲閣は、北海道で最も高地にある温泉宿です。天空の露天風呂からは、富良野岳や上富良野岳、上ホロカメットク山など2000m級の山々が目前に迫り、紅葉シーズンには圧巻のパノラマが広がります。

白金温泉

自生したシラカバの林が約4㎞にわたって続く白樺街道を抜けた先に広がる白金温泉。十勝岳連峰の麓に佇む静かな湯の里で、秋には周囲の山々やシラカバの森が鮮やかに色づき、紅葉の名所としても知られています。近くには、青い池や白ひげの滝などの絶景スポットがあり、紅葉散策を楽しんだ後の温泉は格別です。

小腹が空いたら立ち寄りたい秋の味覚スポット

美瑛ファーム

美瑛ファームの広大な牧場でのびのび育った牛たちの恵みを使った、出来立てのソフトクリームは絶品です。低温殺菌で仕上げているため、自然な風味が広がります。秋が深まってくると、乳製品の味わいもいっそう濃厚になるので、この時期に食べたい逸品。お土産には、ラクレットチーズやバターもおすすめです。

フラノマルシェ

地域の旬と魅力がぎゅっと詰まったフラノマルシェ。富良野産の食材を使ったテイクアウトグルメや、農家直送の新鮮野菜の販売店、豊富な種類のお土産やスイーツ、カフェ、ラーメン店、洋食店などが並びます。富良野の今を感じられる場所で、旅のお供にぴったりの一品を見つけてみてください。

秋の富良野旅の拠点にぴったりのノゾホテル

ホテル周辺にも美しい紅葉が広がり、街全体が秋色に包まれるこの季節。ノゾホテルは、富良野の紅葉めぐりにぴったりの滞在拠点です。自然に囲まれながらも、市街地や観光スポットへのアクセスが便利なロケーション。木の温もりを感じる客室や、地元食材をふんだんに使った料理が、旅の疲れをやさしく癒してくれます。富良野の地で、この時期にしか出会えない景色を眺めながら、心まで満たされるひとときをお過ごしください。

Reservation

Reservation

宿泊予約

チェックイン
チェックアウト
人数
部屋数