ウェブサイトの背景に使われる白黒の木の年輪パターン
芸術的な背景デザインのためのスタイリッシュな白黒の同心線
モノクロの抽象的な地形線を創造的な背景として
What's New

富良野とその周辺の桜スポット~1年に1度の桜との出会い~ 

2025.04.21
  • 富良野ガイド
富良野の桜

エゾヤマザクラをご存じですか?富良野エリアで見られる桜は、本州のソメイヨシノとは異なり、主にこのエゾヤマザクラが咲き誇ります。北海道では気温が低いため、桜の見頃は4月から5月上旬。今なら、足を伸ばせばちょうど満開の美しい桜に出会える季節です。花と一緒に赤みを帯びた葉も芽吹くため、木全体がほんのり赤く見えるのも北海道の桜ならではの魅力。春の富良野で、そんな特別な桜に会いに来てみませんか?

ここでは、富良野とその周辺の桜スポットをご紹介します。

朝日ヶ丘公園

日本百景にも選ばれた朝日ヶ丘公園では、約3,000本のエゾヤマザクラが春の訪れを告げるように美しく咲き誇ります。桜越しに広がるのは、雄大な富良野盆地と十勝連峰の絶景。近くを流れる空知川のせせらぎを耳に、心安らぐひとときをお過ごしいただけます。

麓郷街道

ドラマ「北の国から」の撮影地として知られる麓郷街道の300本の桜並木は、出演者やスタッフ、地元の人々が植樹した街道です。今では美しい桜並木を作り、毎年多くの人が訪れています。布部川に面し、せせらぎの音が桜の美しさを引き立てます。

憩ヶ森公園

美瑛町の憩ヶ森公園では、毎年5月中旬に美瑛の桜まつりが開催されます。ステージではバンド演奏や白金太鼓、餅巻きなどが行われ、子供から大人まで楽しめるイベントも盛りだくさんです。桜のライトアップも美しく、夜桜を楽しみながら、春のひとときを満喫できます。

聖台ダム

聖台ダムの桜並木は美瑛随一の桜の名所。ダム湖百選にも選ばれた美しい湖を、桜並木が水路を覆うように咲き誇り、背景に広がる十勝連峰の緑とともに、春の美瑛を彩ります。水面に映る満開の桜は息をのむほど美しく、散り際には水に流れる花びらが風情ある光景を描き出します。

深山峠さくら公園

上富良野を一望できる高台に広がる、深山峠さくら公園。晴れた日には、満開の桜越しに残雪の十勝岳連峰を望む絶景が広がり、写真愛好家にも人気のスポットです。東向きに位置するため、朝日が昇る時間帯には、桜がやわらかな光に照らされ、幻想的な美しさに包まれます。

上御料の一本桜

上富良野の道道985号線沿いの私有地の農地にある上御料の一本桜。牧草地にぽつんと自立する姿が、まるで絵葉書のような美しさです。背景には、雪が残った富良野西岳がひろがり、力強さと可憐さや儚さを感じさせてくれる景色です。

東大樹木園

東大演習林樹木園のそばを走る国道38号線沿いには、約600本のエゾヤマザクラが並木道を作り、春のドライブに最適な場所です。芦別岳(あしべつだけ)を主峰とする夕張山地の雪山と桜の共演は、北海道ならではの絶景です。

美しいエゾヤマザクラに会いに行こう

ノゾホテルは、富良野の中心部に位置し、花見スポットへのアクセスも抜群な立地です。ホテル内では、木の温もりを感じる美しい客室が整えられており、落ち着いた空間でくつろぎのひとときをお過ごしいただけます。お花見のあとには、スギスパで心と体を癒す至福のひとときを。また、地元で採れた新鮮な食材を使った料理は、季節ごとの美味しさを味わえる、皆さまの心に残るひとときをお届けします。

富良野での特別な時間を、ノゾホテルでお過ごしください。

Reservation

宿泊予約

チェックイン
チェックアウト
人数
部屋数