※画像はイメージです
これからの季節、富良野で見逃せないのが、一面に広がるラベンダーの世界。ラベンダー畑をはじめ、色とりどりの花々、どこまでも続く緑の風景が広がる富良野の有名スポットを、自転車で巡ってみませんか?大自然の中を風を切って走る爽快感は格別。五感すべてで富良野の魅力を体感できます。
ここでは、全長約70km・所要時間約3時間の心躍る絶景スポットを巡るサイクリングコースをご紹介します。
中富良野町駅
中富良野町駅で自転車を借りてスタートします。駅から徒歩約5分の場所にレンタサイクルがあるので、事前に予約しておくのがおすすめです。
↓
なかふらの北星山ラベンダー園
ここでは、観光リフトに乗って、一面に広がる3種類のラベンダーや色とりどりの花畑を眺めるのがおすすめ。北星山の頂上では、十勝岳連峰と富良野の田園風景が視界いっぱいに広がります。
↓
ファーム富田
富良野で外せないのが言わずと知れたファーム富田。ラベンダーをはじめ、80種類もの色鮮やかな花々が咲き誇ります。名物のラベンダーソフトは、ひとくちで香りが口の中いっぱいに広がります。石鹸やポプリなど、さまざまなラベンダーアイテムも必見です。
↓
パノラマロード江花
「かみふらの八景」に選ばれた、富良野岳の麓へと続く5.3kmの絶景の路。晴れた日には十勝連峰まで見渡せ、青い空と農地や牧草地の緑の大地が織りなすコントラストが美しく広がります。大自然の中、風を感じながら長い一本道を自転車で駆け抜ける爽快感は格別です。
↓
ジェットコースターの路
アップダウンの激しい全長約2.5kmの農道で、丘陵地帯と田園風景の中を走り抜けます。「かみふらの八景」に選ばれ、ドラマ「優しい時間」のロケ地としても知られるスポット。遠くには雄大な十勝岳連峰を望むことができ、北海道らしい壮大な風景が広がります。自転車で駆け抜ければ、まるで本物のジェットコースターのような爽快感が味わえます。
↓
四季彩の丘
虹色の花畑が広がる景色はまさに北海道!ノロッコ号やカート、バギーなどに乗って園内を巡るのもおすすめです。ブルーサルビアやスターデージー、オリエンタルポピーなど約30種類の彩り豊かな花が訪れる人を楽しませてくれます。園内で採れた新鮮な食材で作った料理も味わえます。
↓
ファーム富田ラベンダーイースト
ファーム富田から約4km離れた場所にある日本最大級のラベンダー畑。約9万株のラベンダーが一面に咲き誇り、まるで紫の絨毯を敷き詰めたような幻想的な風景が広がります。ラベンダーの背景には十勝岳連峰や富良野西岳、芦別岳がそびえ立ち、写真映えばっちりです。
↓
ポプラファーム
ポプラファームでは、寒暖差の激しい富良野ならではの糖度の高い新鮮な農産物を販売しています。中でも人気なのが、地元産メロンの上にソフトクリームをのせた、ここでしか味わえない特製スイーツ!ちょっとひと息つくのにもぴったりのスポットです。
まとめ
サイクリングを満喫したあとは、別府湾を眺めながら露天風呂で、ゆっくりと疲れた体を癒しませんか?ソラージュの天然温泉100%のお湯は、筋肉痛や関節痛に効果抜群。刻々と移ろう海と空の美しい景色を望む快適な客室では、疲れた心と体を包み込み、くつろぎのひとときをお過ごしいただけます。
地元の恵みを活かした美味しい料理、心身ともに安らぐ空間、そして温かなもてなしで、皆さまのお越しをお待ちしております。