ウェブサイトの背景に使われる白黒の木の年輪パターン
芸術的な背景デザインのためのスタイリッシュな白黒の同心線
モノクロの抽象的な地形線を創造的な背景として
最新情報

富良野スキー場のゲレンデ・コース・リフトを紹介

2025.11.26
  • 富良野ガイド

冬の訪れとともに、多くのスキーヤーやスノーボーダーが待ちわびた、ウィンタースポーツのシーズンが始まります。

富良野スキー場では、11月29日に富良野ゾーン、12月中旬には北の峰ゾーンがオープン。

道内屈指のさらさらのパウダースノーに恵まれた富良野スキー場は、その雪質を求めて全国はもちろん、世界中から多くの人々が訪れています。

ここでは、ゲレンデやコース、リフト情報など富良野スキー場の魅力を詳しく紹介します。

富良野スキー場の「ゲレンデ」

富良野スキー場のゲレンデには「富良野ZONE」と「北の峰ZONE」の2つのエリアがあり、上部で結ばれたコースレイアウトが特徴です。

  • 北の峰ZONE

北の峰ZONEは、道内でも屈指の上級者向け難関コースが揃っています。

「北の峰のプレミアムゾーン」は、雪の状態が良いときだけ滑走できる上級者向けエリアで、ふかふかの新雪を堪能できることで人気です。

一方で「北の峰ファミリーゲレンデ」には、幅広で滑りやすい初級向けコースもあり、レベルに応じて楽しめます。

  • 富良野ZONE

高速富良野ロープウェーで山頂まで登り、豊富なコースでロングクルージングを存分に楽しめるエリアです。

林の中をゆったり滑りながら、大雪山系の山並みの景色を望めます。

富良野スキー場の「コース」を紹介

標高差839mにある富良野スキー場は、全28コースあり、初級者から上級者まで楽しめるコースが充実しています。

レベル別の割合は「初心者:中級者:上級者=4:4:2」です。

数あるコースの中でも、特におすすめのコースを紹介します。

富良野ZONE

B1コース (初級)

  • 距離 1,410m 
  • 最大斜度 25°・平均斜度 12°
  • 上部が一部中級コース

中斜面のロングコース。コースは幅広く、快適に滑れます。

E2コース  (中級)

  • 距離 620m
  • 最大斜度 31°
  • 平均斜度 17°

スキー場最上部の北斜面に広がる、中・急斜面のコースで、眺めも抜群です。

A2コース (中級)

  • 距離 1750m
  • 最大斜度 22°・平均斜度 12°
  • 上部が一部初級コース

白樺林を抜ける、緩やかさと急斜面が入り混じったコース。滑る爽快感は格別です。

E1コース (上級)

  • 距離 430m
  • 最大斜度 25°・平均斜度 18°
  • 一部非圧雪

山頂付近の最上部にあるコース。富良野の絶景を楽しみながら滑れるパウダー&コブの急斜面です。

北の峰ZONE

F6コース (初級)

  • 距離 1,170m
  • 最大斜度 19°・平均斜度 9°

幅広く障害物やコブなどもなく、斜面全体が滑りやすい平らなコースなので、ステップアップのための練習に最適です。

K1コース (中級)

  • 距離 1320m
  • 最大斜度 29°・平均斜度 12°

北の峰の山頂から望む十勝岳や大雪山連峰の大パノラマは、息をのむ絶景が広がっています。

G3コース (中級)

  • 距離 660m
  • 最大斜度 26°・平均斜度 18°

上・中級者にぴったり。

滑りながらテクニックを磨ける、クルージングコースです。

K2コース (上級)

  • 距離 280m
  • 最大斜度 34°・平均斜度 27°

ボウルのようにくぼんだ、非圧雪のコブ斜面です。

名物コース:プレミアムゾーン (上級)

  • 距離830m
  • 平均斜度34度

北の峰ZONEの最上部にあり、コンディションが整ったときにだけ開放される名物コースです。圧雪車NGのパウダー好き向けの上級コースです。

「熊でも上から下まで転げ落ちる」というエピソードに由来し、現地では「熊落としコース」の名で知られています。

ski place map

富良野スキー場の「リフト」を紹介

富良野スキー場には、ペア5基・クワッド2基・ゴンドラ1基・ロープウェイ1基の全9基あります。

リフト名長さ定員数
富良野ロープウェー2,330m101人
富良野ダウンヒル第1高速リフト1,944m4人
富良野ダウンヒル第2ロマンスリフト786m2人
富良野ダウンヒル第3ロマンスりフト567m2人
プリンスロマンスリフト601m2人
北の峰ゴンドラ2,958m6人
北の峰第1高速リフト1,058m4人
北の峰第2ロマンスリフト720m2人
連絡ロマンスリフト931m2人

初心者には「スキースクール」がおすすめ

富良野スキー場では、ゲレンデデビューからスキルアップまで、レベルや希望に合わせたレッスンが受けられます。

スキーが初めての方でも、楽しく滑れるように丁寧に指導してもらえるので安心です。

また、小さなお子さま(3〜6歳)には、楽しみながら安全に上達できるキッズスクールも用意されています。

「FURANOスノーランド」や「ふらの歓寒村」へも足を延ばしてみよう

富良野スキー場に隣接する形で、FURANOスノーランドやふらの歓寒村があります。体力に余力のある方は足を延ばしてみるのもおすすめです。

  • FURANOスノーランド

FURANOスノーランドは、ウインターアクティビティエリアです。

スノーラフティングやスノーモービル、スノーバナナボート、などさまざまなスノーアクティビティが楽しめます。

  • ふらの歓寒村

ふらの歓寒村では、6万球を超えるイルミネーションが会場一面を幻想的に照らします。

昼はスキーを満喫し、夜は歓寒村で特別な冬の体験を楽しむのがおすすめ。

氷でつくられたスノードームをはじめ、スノーチュービング、犬ぞり、スノーラフティングなど、多彩なアクティビティも楽しめます。

富良野スキー場へはノゾホテルの滞在が快適

ノゾホテルから富良野スキー場までは車で約10分とアクセスが良く、スノーアクティビティを楽しむのに理想的な立地です。

朝は湯船にゆっくり浸かれば、体の芯まで温まり、滑り出しもスムーズになります。雪景色を眺めながらの入浴は、まさに至福のひとときです。

朝食には、地元の食材をふんだんに使った栄養満点のメニューをご用意しています。

ノゾホテルでしっかり準備を整えて、気持ちよくゲレンデへ向かいましょう。

Reservation

Reservation

宿泊予約

チェックイン
チェックアウト
人数
部屋数